
お客様の喜びがやりがいに
N・Oさん
エルム室内・営業職(接客) / 2024年入社
-
- 現在の仕事の内容と一日の流れを教えてください。
- 百貨店にある売場と、平戸ショールーム2 拠点での接客・提案・事務作業が基本的な仕事です。百貨店では、オーダーカーテンやロールスクリーンなどの窓装飾品やクッションカバーなどのファブリック商品を販売しています。平戸ショールームでは、窓装飾品に加えて壁紙・床材も取り扱い、それに伴うリフォーム事業の提案・販売をしています。
-
- 一日の流れ(百貨店)
-
-
9:40
出勤
-
9:45
朝礼
-
9:50
開店準備
-
10:00
開店
接客・発注書作成・納品チェックなど -
12:30
昼食(45分間)
-
14:00
お客様宅にて採寸・提案
-
15:00
接客・発注書作成
-
16:10
休憩(20分間)
-
16:15
接客・発注書作成
-
18:40
業務終了
-
- 一日の流れ(平戸ショールーム)
-
-
8:20
出勤
-
8:30
朝礼
-
9:00
開店準備
清掃・ご予約者の再確認 -
10:00
開店
接客・内装プランの提案 -
12:30
昼食(60分間)
-
13:30
お見積書や提案に基づいた3Dデータ作成(+発注書の作成)
-
16:00
休憩(30分間)
-
16:40
SNS管理(文章作成・公開など)
-
18:00
業務終了
-
-
- 印象に残っている仕事など、充実感・やりがいについて教えてください。
- 自身で選択したデザインや提案したものが形になること、またそれをお客様に喜んでいただけたときにやりがいを感じます。出来上がったものを見て・触れていただきながら「デザインを依頼して良かった」「お勧めのものを選んで良かった」などと嬉しいお言葉をいただけると充実感があります。
-
- 職場の環境や雰囲気はいかがですか?
- とても良い環境の中で働くことができています。分からないことだらけの不安な気持ちから沢山質問をしてしまいがちですが、上司の方全員が嫌な顔せず1 つ1 つを丁寧に教えてくださいます。また、必要であればミニ面談を行っていただいたりとお話をする機会も設けてくださるため、風通しが良く、暖かい職場だと感じます。
-
- これからどんなことに挑戦したいですか?
- 壁紙や床材などの内装材に関する商品知識を深め、提案・発注の仕方を学んでいきたいです。
3D ソフトでの立体表現やパース資料等を作成してお客様に完成後のイメージをご覧いただき、商品知識を理解したうえでの発注もできるようになりたいです。
-
- 最後に、どんな方と一緒に働きたいか、メッセージをお願いいたします。
- 明るく挨拶ができ、感謝の気持ちを忘れず、相手の立場で物事を考えられる方とお仕事ができたらとても嬉しいです。難しいことばかりですが、これらの事を意識するだけでも気持ちよく業務に励むことができると思います。また、仕事において強みを発揮できると自ずと自信に繋がるので、まずは経験を通して可能性を広げる!を目標にしてみてください。